MENU

アーカイブ

  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

カテゴリー

  • IT・ガジェット
  • ガジェット紹介
  • クラウドワークス
  • ブログ運営
  • 初めての長期インターンシップ
  • 夜間大学のリアル
  • 大学生とお金の話
  • 失敗しない大学生活
  • 当ブログの運営報告
  • 旅行・観光
  • 楽しい大学生活の送り方
  • 留年しない為のコツ
  • 読んで良かった本
  • 買って良かった商品
  • 雑記

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

あらいのわだい

  • 失敗しない大学生活
  • ブログ運営
  • クラウドワークス
  • IT・ガジェット
  • 趣味・雑記

Pinterestがうざい・邪魔と言われる理由とは?検索結果に表示させない方法も解説

11月 30, 2020

皆さんもネット検索をしていて、一度はこのように思ったことがあるのではないでしょうか。 そう、Pinterest邪魔すぎ問題です。 僕もネットで調べものをしていて、いざ興味あるタイトルを見つけてクリックしたら「Pinter…

【雑記ブログ7ヶ月目】遂に1日50PV&月間1000PVを達成!

12月 26, 2020

こんにちは。あらいです。 毎月恒例のブログ運営報告のお時間がやってまいりました。 という訳で早速、雑記ブログ7ヶ月目のPV数や収益なんかについてお話していきます。 雑記ブログ7ヶ月目のアクセス数・PV数 PVの推移をグラ…

大学生でもWebライターのバイトはできる?どこで仕事を探せばいいの?【現役大学生ライターが解説】

11月 30, 2020

今回はこういった疑問に答えます。 ちなみにこの記事を書いている僕は、現在大学生をしながら副業としてWebライターをしており1カ月に2~3万円程度稼いでいます。 未経験の大学生でもWebライターになれるの? Webライター…

【裏技】chromebookにPlayストア版のZoomアプリをインストールしてみた

11月 30, 2020

新型コロナウィルスの影響でリモートワークやオンライン授業が普及してきた現在、chromebookでアプリ版のzoomを使いたいという方もいるのではないでしょうか? そこで今回は というテーマでお話していきたいと思います。…

【Chrome】勝手に新しいタブで開かないようにする方法まとめ

11月 30, 2020

こんにちは。あらいです。 実は先日、chromeで調べものをしていたら「サイトを開くたびに新規タブで開いてしまう現象」に遭遇しました。 しかも厄介なことに何度「既存のタブ内でサイトを開く」という風に設定しなおしても反映さ…

レポート作成に便利なソフト・サイト10選【理系大学生のパソコンに入れておきたい】

11月 30, 2020

大学生になると避けては通れないのがレポート作成。 特に理系大学生ともなると一回で書く量が多く、時には毎週提出なんてことも… そこで今回は上記のような悩みを持つ大学生に向けて、レポート作成に便利なソフトやサイトを10個…

大学で使うPCはChromeBookでも大丈夫なのか【officeは使える?レポートは書ける?】

11月 30, 2020

今回は上記のような疑問をお持ちの大学生に向けて、大学在学中にWindows・Mac・ChromeBookの全てを使っていた僕が というテーマでお話していきたいと思います。 大学生にChromeBookはオススメできない …

【大学生は年金が免除されるは嘘】大学生はいつから年金を払うの?払わないとどうなる?

11月 30, 2020

今回は上記のような疑問をお持ちの大学生に向けて、 というテーマでお話していきたいと思います。 大学生はいつから年金を払う? 20歳になった時点で国民年金に加入する義務がある 「大学生はいつから年金を払うことになるの?」と…

【ぼっち大学生におすすめ】一人で出来てお金のかからない休日の過ごし方10選

11月 30, 2020

大学生になると高校生の時とは違い、お酒を飲めるようになったり深夜まで遊べるようになったりと出来ることが格段に増える訳ですが、選択肢が多すぎて逆に何をすれば良いか分からなくなったりしませんか? 休日も有意義に過ごしたいと思…

アフェリエイター用SEO分析ツール「COMPASS」のライセンス移行方法まとめ

11月 30, 2020

皆様こんにちは。あらいです。 アフェリエイトサイトやブログを運営している方の中には、「COMPASS」というSEO分析ツールを使っている方も多いのではないでしょうか? 上記のツールは買い切り型(一度料金を払えば一生使える…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 10
  • >




このブログを書いている人

あらい
夜間大学に通いながらインターンとしてWeb制作企業に2年間勤務。

現在は人材業界で働いています。

今後は就活に関する記事も増やしていく予定です。

カテゴリー

  • IT・ガジェット 12
    • ガジェット紹介 2
  • クラウドワークス 8
  • ブログ運営 17
    • 当ブログの運営報告 9
  • 失敗しない大学生活 49
    • 初めての長期インターンシップ 11
    • 夜間大学のリアル 2
    • 大学生とお金の話 6
    • 楽しい大学生活の送り方 22
    • 留年しない為のコツ 6
  • 趣味・雑記 13
    • 旅行・観光 3
    • 読んで良かった本 4
    • 買って良かった商品 1
    • 雑記 5

アーカイブ

  • 2021年11月 1
  • 2021年8月 2
  • 2021年6月 1
  • 2021年2月 1
  • 2021年1月 1
  • 2020年12月 4
  • 2020年11月 8
  • 2020年10月 8
  • 2020年9月 7
  • 2020年8月 10
  • 2020年7月 22
  • 2020年6月 8
  • 2020年5月 18
  • 2020年4月 8
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2022 あらいのわだい.All Rights Reserved.


ホーム

大学生活ガイド

ブログ運営

クラウドワークス

趣味・雑記